RECRUIT

採用情報

VOICE

先輩の声(デザイナー)

「『旅うらら』を読んで、旅が一層楽しくなりました」という読者の方の声や、お客様からの感謝のメッセージが何よりうれしく、とてもやりがいを感じる仕事です。

富樫さん
(デザイン・チーフディレクター/2017年入社)

この仕事を始めたきっかけは?

自分のスキルを生かしつつ、地域に関わる仕事に携わりたい。

前職では、学校や一般企業の広報ツールなどのデザイン業務に従事していましたが、自分のスキルを生かしつつ、地域に関わる仕事に携わりたいと思っていたところ、ご縁があって入社に至りました。

ガイドMAPで扱うエリアが、かつて訪れて魅力を感じていたことも、この仕事に惹かれた理由のひとつです。

どんなところにやりがいを感じますか?

私が企画やデザインを担当したページを見た読者の方から「そこに行きたくなりました!」と感想をいただいてうれしかった。

手掛けたデザインや文章が「誰かに伝わった」と感じる時にやりがいを感じます。
コロナ禍の頃、読者の方からいただいたお葉書に、私が企画やデザインを担当した、あるホテル様のページを読んで「そのホテルに行きたくなりました!」と感想を書いてくださっていて、とてもうれしかったことを覚えています。

「記事を読んでお店へ行きました!」という読者の方の声を目にしたり、お客様から「良いデザインをありがとうございます」と言っていただけたりしたときの喜びはひとしおです。

また、お客様と直接連絡を取り合いながら、デザインや企画を提案できることもやりがいだと感じています。自分の裁量で仕事を進められるため、苦手だった時間管理スキルも上がりました。

今後の目標は?

デザインを軸に「役立つ」「伝わる」ものづくりを実直に続けていきたい。

お客様はもちろん、社内、外部でサポートいただいている方々など、人と人とのつながりに感謝しながら、デザインを軸に「役立つ」「伝わる」ものづくりを実直に続けていきたいと思っています。

ルーツで仕事をしていて、「至誠をもって対応すれば、人の心を動かすことができる」と感じるようになりました。

物事をスマートに解決できるタイプの人間ではないので(汗)、試行錯誤や自問自答を繰り返しながら「より良い方向に、より役立てるように」と信念を持って行動することを心がけています。
そうした経験を糧に、これからも誠心誠意努めていきたいです。

私がおすすめしたい神奈川

山や海、木々・花などが織り成す景色は、一年を通して美しく癒してくれます。

ガイドMAPでご紹介しているスポットで美味しいものを食べたり買ったりしていただくのはもちろんですが、訪れたお店の方とお話して現地の旬の情報を聞いてみられるのもおすすめです。
地元の方ならではの情報を教えてもらえることも多く、旅が一層楽しくなると思います。

そして自然が身近に感じられるのも、神奈川の魅力であり、おすすめしたいところです。
山や海、木々・花などが織り成す景色は一年を通して美しく、取材の際も、ふと目に入る景色に癒やされしまう程です。

「自然があってこそ私達の仕事がある」と、観光地でお店を営む方がおっしゃっていましたが、まさにそうだと実感し、自然のありがたみに感謝しています。

  • 芦ノ湖と富士山の眺め清々しい気持ちになる、
    芦ノ湖と富士山の眺め
  • 夕暮れの稚児ヶ淵岩場に反射する景色も美しい、
    夕暮れの稚児ヶ淵
  • 箱根湯本・日清亭の揚げワンタンルーツのみんなも大好物!
    箱根湯本・日清亭の揚げワンタン

とある1日の流れ

  • 10:00

    メールチェック
    クライアントからのメールをチェック。修正依頼などがあれば対応します。

  • 11:00

    写真レタッチ
    カメラマンに撮影いただいたデータを補正・レタッチ。原稿に配置して、先方に原稿提出。

  • 12:00

    デザイン制作
    デザインや内容の参考になりそうな情報を収集しつつ、ざっくりレイアウトを進めます。

  • 14:00

    社内でランチ
    一般的なニュースからローカル情報など、webサイトをチェックしながら昼食。
    野菜を多く摂りたいため、野菜メインのお弁当をなるべく持参しています。

  • 15:00

    デザインチェック・フィードバック
    リモート勤務の後輩が制作したデザインをチェック。
    アドバイスや赤字を入れつつSlackで共有。

  • 16:00

    デザイン制作の続き
    翌日に提出できるよう、ある程度のレベルまで仕上げ・詰めていきます。

  • 19:50

    翌日のタスク確認
    やるべきタスクを確認し、明日に備えます。

  • 20:00

    退社
    今日も一日おつかれさまでした!

休日の過ごし方・趣味は?

博物館、伝統芸能から登山まで、ジャンルを問わず気になったらチャレンジ

博物館や美術館、伝統芸能、登山など、ジャンルを問わず気になったところに出向くようにしています。

稀に思いがけず「これとこれが繋がっているのか!」といった発見もあり、まだまだ世の中知らないことだらけだなと感じています。

さらに最近、和太鼓サークルに所属し、週末は汗を流しています。全身筋肉痛になりますが、リフレッシュできる大切な時間です。

富士山からの美しい景色に感動